間取り
間取り
ここから始まる日常はご家族にとって大切な時間となります。だからこそ少しでも豊かに、少しでも快適に。
四季折々の変化を楽しめる心地よい場所。時間の経過と共に味わいが出る素敵な空間へ。
快適な理想の暮らしの実現は、そこで暮らす方々にとって素敵な環境であることも挙げられると思います。
物件の陽当りや通風、周辺環境や街並みなど、資料には掲載していない情報をぜひ現地でご確認ください。
単に見た目や質感の良さだけではなく、建物の基礎や構造といった、目には見えにくい部分にもこだわります。
「快適」は「家」と「街」と「環境」が調和した時に訪れるのだと改めて感じさせてくれます。
お住まい購入に向けての「質問」「疑問」。些細な事でも何でも質問して下さい。
ただ「住む」だけじゃない。気持ち良く住んで欲しい気持ちをこめて・・。
毎日の何気ない「いってきます」「ただいま」に幸せを感じられる、そんな住まいのもっと先へ・・
見える安心をカタチにしました。誰が来てもわかる様にモニター付きインターホンを設置。
スイッチひとつで湯張りや追い炊きができるオートバス機能付き給湯システム。家事負担の軽減もさることながら、こまめな追い炊きはトータルでの節水・省エネにも繋がるエコで便利な機能です。
キッチン下部に設けた床下収納は、食品のストックや非常食、保存食の保管庫・収納庫として活用できます。また、住まいの診断・点検時には床下点検口としての役割もあります。
温水洗浄便座は日本が誇るトイレ文化のひとつです。各家庭にも当たり前になりつつある設備のひとつです。お住まい購入時は新しいトイレで気持ちよく。
従来の自然換気とは異なり、強制的に室内の空気の入れ替えを自動的に行う事を可能とした「換気設備」です。シックハウス症候群対策としても重要な設備です。
在来軸組工法
この物件を購入した場合の、月々の支払い額の一例です。
借入金額
3890万円頭金
返済年数
金利
計算
月々のお支払い※返済金額はあくまでも目安の数値となります。
詳細はお問い合わせください。
※住宅購入では、物件資金とは別に諸経費が必要です
(火災保険、税金、ローン手数料等)。
諸経費のおおよその目安は、物件価格の3%~10%です。
交通 |
(1)東武野田線「六実」駅徒歩13分 (2)東武野田線「高柳」駅徒歩16分 (3)東武野田線「新鎌ケ谷」駅徒歩36分 |
||
---|---|---|---|
所在地 | 鎌ケ谷市西佐津間1丁目 | ||
建物面積 | 104.33m²(実測) | 土地面積 | 120.17m²(登記) |
間取り | 4LDK | 築年月 | 2025年11月 |
建物構造 | 木造 | 土地権利 | 所有権 |
私道面積 | 無 | 引き渡し時期 | 期日指定2025年11月上旬 |
階建 | 地上2階 | 接道 | 不適合接道:無 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
都市計画 | 市街 |
地目 | 宅地 | セットバック | 不要 |
建ぺい率/容積率 | 60%/150% |
現況 | 未完成 |
国土法届出 | 不要 | 販売戸数 | - |
建築確認番号 | 第HPA-25-08011-1号 | ||
間取り詳細 | - | ||
設備 | 都市ガス/東京電力/公営水道/下水排水/インターホンTV/フローリング/システムキッチン/シャンプードレッサー/バルコニー/CATV/対面キッチン/追焚給湯/温水洗浄便座/浴室換気乾燥機/床下収納/クローゼット/ウォークインクローゼット/駐車場2台/ペアガラス/24時間換気システム/免震構造/耐震構造/フラット35S/浄水器/トイレ2ヶ所/オートバス/バス1坪以上/日当り良好/閑静な住宅街/設計住宅性能評価取得/省エネルギー対策/フラット35適合S/フラット35・S適合/シューズボックス/リビングダイニング15畳以上/全居室複層ガラスか複層サッシ/全居室フローリング/LDK18畳以上/浴室に窓/通風良好/全居室収納/パントリー/周辺交通量が少なめ/区画整理地内/整形地/緑豊かな住宅地/地盤調査済/市街地が近い | ||
学区情報 |
北部小学校 第三中学校 ※学区につきまして、学校名が複数表示される場合がございますが、丁目以下の住所により異なるため、詳しい内容は該当の行政機関等にお問い合わせください。 |
||
その他費用 | - | ||
備考 | 22区域 絶対高さ制限:10m | ||
取引態様 | 仲介 | 管理番号 | 78380 |
情報更新日 | 2025-10-16 | 次回更新予定日 | 随時 |
※地図上に表示されるアイコンは付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。必ず当社におたずねください。